WOOD LION Infomation

まさに三寒四温の真っ最中。

【まさに三寒四温の真っ最中。】
 
 
おはようございます。
 
 
 
 
昨日は役所への納品取り付けで、

朝から積み込みして長野市内のお役所へ。
 
 
 
天気が良い日曜日って昨日だけだったから、

サクッ!と終わらせてバイクに乗ろう!
 
 
 
って、

工場戻りが13:00位。

丁度気温も良い感じで

さぁ、出ようか?

って、おもったら

戸隠の武田さんがホワイトゴリラで来てくれた。
 
 

みんな考えることは同じで、

温かくなるとバイクに乗りたくなっちゃうのさ。
 
 
 
武田さんを見送ってから、

NSRで出発!

スタンドでハイオク満タンにして、

よ~く暖まったところでガバ!っと開けてみる。

絶好調だ。
 
 

コンビニでコーヒーを飲みながら一服。

店員さんに「凄いの持ってますねー」なんて言われて

満更でも無い気分だ。

軽く一時間くらい走って工場に戻ると、

小林さんが来てて

そこから一気に人が来る来る。

 
 
あれ?

GoogleでもSNSでも「お休み」って言ってあったんだけどな。
 
 
 
春のあったかい日って言うのは、

皆ちょっと出てみたくなるんだよ。
 
 
 
その「ちょっと行ってみようかな?」が、

WOOD FACTORってことなんだよね。

ありがとう。
 
 
 
さて、

今週の予定なんですが・・・

 
写真の様に、エルフに積んで車庫に仕舞ってある

とても大きな什器の納品が

春分の日の20日の予定。
 
 

町内の施設に設置と、既存のモノの移設工事がり

積んだままこの車で出る予定なんだけど

ピンポイントに大きな雪だるま予報。
 
 
ヤベーじゃん!

 
 
どうしようかね。

もう既に荷揚げの人足の手配もしてあって

先方との兼ね合いもあり、大変悩ましい。

けど、

あんまり大雪降っちゃったりしたら運べない物は運べない。

一応、予備日に翌日21日もみてはあるけど、

人足の手配もひっくり返っちゃうよ。
 
 

困ったねー

なんとかしようにも天気ばかりはどうしようもないって言う。

とりあえず段取り考えましょう。
 
 
 
なんとかならないはあり得ない。

なんとかするさ!

 
 
それでは今日も

それぞれの月曜日を頑張ろうZ!

まさに三寒四温の真っ最中。1
まさに三寒四温の真っ最中。2