WOOD LION Infomation

見る者を圧倒する美しさじゃなくちゃいけません。

【見る者を圧倒する美しさじゃなくちゃいけません。】
 
 

おはようございます。
 
 
 
朝からレジンテーブルを磨いております。
 
 
 
製作から半年くらい経った

「座間味島」

ですが、

硬化の具合が悪かったのか?

要面に亀の甲羅の様な縮み模様が気になりだしました。
 
 
 

硬化後、2週間の乾燥・硬化待ちからの

磨き出しだったのですが

磨いた直後から、まだまだ硬化が進む現象の様で

流石に大勢のお客さんに見せられるものでは無いと判断。
 
 
 
急遽フェスの前に磨き直しで、

昨夜から作業開始。
 
 
 
 
そんな状況だったので、

お店でもプライスを付けづに置いた製品ですが

見て頂くお客さんには状況を説明するも、

「全然、このままで綺麗ですよ!」

なんて言って頂いてたんですが

ワタシが納得行ってません。
 
 

 
 
そうは言っても、通常

1日~2日で磨き上がるものじゃないですので

溜息つきながら、ピカピカのテーブルに

サンダーを当てていきます。
 
 

 
やはり、このテーブルは

見る者を圧倒する美しさじゃなくちゃいけません。
 
 
 
 
明日は、Wood Lion®で

磨き上がった「座間味島」をお楽しみに。
 
 

 
さて、

そんな訳で本日はWood Lion®は開けてません。

フェスの準備もあるんですが、

Googleでもお店をクローズにするのを忘れてて

もし、来ちゃったお客様がいらっしゃれば対応いたしますが

今日はWOOD FACTORでテーブルを磨いております。
 
 

 
明日は、晴れずとも降らなきゃいいな~
 
 
 
それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!