WOOD LION Infomation

人と同じじゃツマラナイ

【人と同じじゃツマラナイ】
 
 
おはようございます。
 
 

 
昨日は、

蓼科であったYAMAHA FJのミーティングの後に

千葉から浅羽さんが寄ってくれました。
 
 
 
 
浅羽さんとは元々スーパーカブの繋がりで、

前に千葉の現場へ行ったときに

他のカブ友達とお会いしたのがお初でしたが、

こうして、

遠くからわざわざ会いに来てくれるのはとても嬉しい!
 
 
 
大分飛ばして来てくれたのかな?

予定の到着時間よりも大分早く着いて、

とりあえず、いつも通りに工場やお店を案内する。
 
 

 
サシでゆっくり話をするのは初めてでしたが、

歳も自分と一つ違うだけで(浅羽さんの方が若い)

趣味趣向も近い所にあるから話も弾む。
 
 

  
どう言ったらいいんだろう。

 
 
例えば、

愛車にFJ1200みたいなマイナーマシンを選んじゃう辺りも

人間的にはワタシのツボで、

ウチに来てくれる人は、みんなそんな風に偏ってる感じ。

 
 
 
人と同じじゃツマラナイ。

そう言う考え方とか、生き方はとても好きだし共感できる。
 
 
 
例えば自分のNSRなんかは人気者で、

割と万人向けな、みんな飛びつくヤツかもしれないけど

ポンコツから綺麗に造り直す事だったり。
 
 
 
浅羽さんのFJだったら、

大勢のやらないベースでカッコよく造る。

カッコよく乗る。
 

 
 
 
何をするにも近道や歩きやすい道もある。

金を使った裏口入学だってあるんだけど、

THE BLUE HEARTSの「英雄に憧れて」みたいに

イバラの道を見つけては裸足になりたがるんである。
 
 
 

 
なぜ?

って、

ヒロトが歌ってるみたいに

あんまり平和な世の中じゃカッコ悪すぎると思うから。
 
 

 
バイクで来てくれたから、

モチロン酒なんて飲んでないんだけど

二人でコーヒーを飲みながら

まるで酒でも飲みながら話してるみたいに

青春時代の事とか、お互いの乗り物感を語り合い

時は尽きないんである。
 
 
 
千葉から天気の悪い中

バイクで来てくれてる事を忘れてる訳じゃないんだけど

ついつい、薄暗くなるまで・・・

ワタシが引き止めちゃったんでしょうか?

浅羽さんが楽しんでくれてたんでしょうか?
 
 
 

その後、フェスから戻って来た

サウンドシステムの荷受けをしたのが21時過ぎで

浅羽さんも千葉に到着の連絡があった。
 
 
 
え? 速すぎね?(笑)

ともかく無事に到着した様で一安心です。

とても充実な日曜日になりました。
 
 
 
さて、

10月のスタート週になります月曜日。
 
 
本日は朝から白馬現調に出ます。

山のてっぺん、スキー場へ参りますが

下でもこれだけ肌寒い今日は

どんな格好で行けばいい?

寒そうだなぁ~
 
 
 
それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!

人と同じじゃツマラナイ1
人と同じじゃツマラナイ2
人と同じじゃツマラナイ3