WOOD LION Infomation

結局ワタシに休みは無いんですが。

【結局ワタシに休みは無いんですが。】
 
 
 
おはようございます。
 
 

 
季節は9月に入ったと言うのに、

昨日も恐ろしいほどの暑さで

こんな日はお客さんも来ないだろう?
 
 
 

なんて、思ってましたが

 
 
 
 
昼過ぎにRIOTが戻ってきて、

庭のベンチで昨夜の様子を聞いてましたら

初めてみる三菱JEEP。
 
 
 
TURBOのデカールが張ってあって、

左出しマフラーはJ53 か J55です。
 
 

 
「お客さんですか?」

いや、分かんない。

けど、



なんともWOOD FACTORの来客っぽいジャマイカ。
 
 
 
 
近づいて話を聞くと、

スマホで調べてたら面白そうな店があるから来て見たよ!

と。

 
 
ワタシも免許を取って

一番最初の車が三菱JEEPでしたので

話が弾まない訳がない。
 
 

  
店内を案内していると、

横の道を次々と車が上がってきまして

あっという間に駐車場いっぱい!
 
 
 
写真の御夫婦は

タコヤキ ラバラバのタケちゃんの御紹介で上越から。

タケちゃん、ありがとう!
 
 
 
「庭に入ったら賑やかな様子で、

ココってカグ屋さんで良いんですよね?」

って尋ねたら

「庭に居たおとうふ屋さんが、奥へどうぞ!」

って、案内してくれたそうです。
 
 
 
あれ?

八田さんも来てたのか。
 
 
八田さんもありがとう!
 
 

  
コチラの御夫婦とも随分話が弾みまして、

御主人は元整備士さん。

バイクも車も大好きで、

何と奥様も大きいバイクに乗ってて

写真を見せてもらうと、

女性が乗ってるとは思えないようなカスタムマシン!
 
 
車もなんと!

FD3-Sに乗って居ったそうで、

御夫婦揃ってのド変態でした。
 
 

 
話が盛り上がらないハズがないわな。
 
 
 
お店を見て、バイク倉庫を見て、

工場の中も案内して、

途中、現在進行中の仕事のお客さんも見えて

ウチのプロダクトも少しだけ見てもらったりして。
 
 

 
「すんません、もう一度お店を見せてもらってもいいですか?」
 
 
 
モチロンですとも!
 
 

  
お互いの趣味や、好きの話に夢中になり

大事な話を忘れとった(^^;
 
 
 
こちらの御夫妻の本来の目的は・・・
 
 
 
お若く見えるんですが、

既にお孫さんもいらっしゃるそうで

いよいよ夫婦二人になったので

来年家を建て替えの計画だとか。
 
 

 
なんか、そんな話題も自分と重ねて

年が近い分親近感も湧いてくる。
 
 
 
そんな中、

せっかくならずっと使えるものが良い!

なんて、ラバラバのタケちゃんに話したら

ウチを御紹介頂いたんだそうです。
 
 

 
何だかんだ3時間くらいは居たんじゃないかな?

 
 
こんな風に遠くから来てくださるお客さんが居るんで、

相変わらずワタシに休みは無いんですが

様々な人たちの楽しい気持ちに触れて

お腹いっぱいの日曜日でした。
 
 
 
さて、

週が変わりまして

土曜日に工場の中をサッパリしておけましたので

本日から次の製作に進みたいと思います。
 
 
 
今日はまた工場いっぱいに店開きしまして

デッカイのを組み立てていきたいと思います。
 
 
 

それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!