WOOD LION Infomation

持続可能な開発目標(SDGs)

【持続可能な開発目標(SDGs)】




おはようございます。
 
 

 
 
雨降りの朝。
 
 

  
日が長くなってきまして、

毎朝4時の目覚ましでおきますと

もう辺りはすっかり明るくなっていまして、

出勤途中の田畑には

既に作業を始められてる人なんかも。
 
 

  
今朝は雨降りでちょっと暗いけど、

それでも畑には人の姿が。
 
 

 
  
朝の内が涼しいんで、

何をするのにも捗るし

朝の内に作業を進められるのは

少し得した気分にもなったりね。
 
 

 
 

 
 
さて、

5月31日。
 
 

 
 
5月最終日ですが、

今日は語呂合わせで

「531 古材の日」

だそうです。
 
 

 
 
 
ワタシが今手掛けているリバーテーブル

これも古材と言っていいかどうか?
 
 
 

 

御施主さんからの支給材で

実はお父さんの形見の座卓だったものを使って

製材で二枚に挽いて、

厚塗りの旧い塗装を剥がして下地処理。
 
 

 
更に慎重に位置決めして切り分けて、

板の平面出しをして、レジンで固めていきます。
 
 

 
 
 
この仕事をしていて

よく言われることがあるんですが、
 
 
 
 
「いいよねー 」

 
「元々はモノにならない材料が高級なテーブルになるんだから」
 
 

 
 
まったく・・・

ボキャブラリーの足りない人だなぁ。。
 
 

  
と、思うのですが

確かに廃材とか古材から製作する場合は

元の材料価値は低いのかもしれないけど、

材料として使える様にするまでの時間は倍以上かかるし

モノにしていくセンスも問われる訳で。
 
 

 
 
 
そして、今回製作しているテーブルの一番の肝は

思いやりと優しさが大事にされる現場に納めるのですが

御施主さんが、

自分の親の形見をそこに使って

思いやりの詰まったテーブルにしたいと言う部分。
 
 
 

 
 
先週からいよいよ磨き作業に入りましたが、

まだまだ裏面の磨きで

磨き工程は全体の10/3位。
 
 

 
 
大変な仕事ですが、

ワタシも思いやりを持って作業を進めます。
 
 
 

 
 
写真一番最後は、

並行して進めているリバーテーブルの

一回目の注型完了写真。
 
 
 

  
実はこちらも

お兄さんの形見の一枚板をお預かりして、

お客さんの思いの詰まったオーダー製作。
 
 
 
 
古材ではありませんが、

こちらもやりがいのあるお仕事を頂きました。
 
 

 
 
今日は朝の内にこちらの2回目の注型を済ませてから

磨き作業の方へ移ろうと思います。
 
 
 
 
 
おっと!

そう言えば月末で

今日は月末処理もしにゃいかん。
 
 
 

 
 
5月最終!

それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!

持続可能な開発目標(SDGs)1
持続可能な開発目標(SDGs)2
持続可能な開発目標(SDGs)3