WOOD LION Infomation
ウッドレジンのリングピロー

【ウッドレジンのリングピロー】
昨日の日曜日は来店予約や引取り納品が多かった。
最近増えているリングピローの製作。
自分にそのアイデアは無かったんだけど、
特別な人への贈り物に更なるサプライズで
レジンウッドのリングピロー。
昨日のお二人は結婚式に使いたいと言う事で、
りんごの木を使ったピンクのレジンで製作。
(材料としてのりんごの木は大変珍しい)
式の中で行われる指輪交換の時に
使ってくださるのかな?
また、
くまの縫いぐるみが載っている方は、
やはりりんごの木にピンクのレジンウッドで
こちらは彼女へのプロポーズの時に
サプライズなプレゼントとして贈られたようです。
ワタシが先行して、
コレを発信しちゃうわけにいかないヤツで
写真は後からお客様に頂きました(^。^)
しかもくまちゃんが座っている
木の椅子は、彼氏の手作りで
WFとお客様のコラボ作品だったりします。
お客さんからの
「欲しい!」
って言う期待に応えらる仕事は
やっててホント楽しい。
まして、今回の様な
幸せのお手伝い的仕事はやりがいも最高です。
昨日はカップルでの引き取りでしたので、
お二人の笑顔が印象的でしたし
プロポーズ用の方は彼氏が引取りだったのですが
プロポーズ前のドキドキ感が
コチラまで伝わってくる感じで。
時には自分の専門外の注文も飛び出して、
「やったこと無いけど出来るかも!」
って言う事は積極的に取り組む意味での
WOOD FACTOR=木の要素
木に纏わる事ならなんでやってみよう!
ですが、
時には木に纏わる事でも
森林伐採とか製材とか、
全くワタシには出来ない相談も来るんですが
そんな時も、
的確なアドバイスは出来ると思っております。
新しい仕事のヒントは
いつもお客様が持っていまして、
是非また何でも相談してみて欲しいところであります。
さて、
一気に温度も下がりまして
昨日はWood Lion®でも薪ストーブの試験運転。
そう言えば9月も今週で終わり。
日中の気温もそれほど上がらなくなってきまして
半袖のワタシもそろそろ羽織る物が必用かな?
温かくして参りましょう!
それでは今日も
それぞれの一日を頑張ろうZ!


