WOOD FACTOR NEWS
ウッドファクターニュース
これほどの誉め言葉も無いもんだ

【これほどの誉め言葉も無いもんだ】
おはようございます。
そろそろ片付けを始めようか?
って
昨日の夕方、工場の電話が鳴る。
土・日の電話って言うのは、
WOOD FACTORの道を尋ねる電話とか
Wood Lion®の営業時間を聞いてくる電話が多いんだけど
「そちらは何時まで開いてますか?」
って、やっぱりそんな感じ。
どちらからお越しですか?
「東京から来まして・・・」
「ナビだと、あと10分程で到着と出てるのですが。」
大丈夫です!
まだ営業しておりますよ。
もう、終業も近い夕方ですから
仕事終わりから集まった仲間や友達
みんなで庭に居たらキャンピングカーみたいなのが入ってくる。
コレは何だ!?
木か?
いや、サビサビの鉄板で出来ていて
なんか面白そうなコト起きそうな予感。
30歳位の若い人が降りて来て
話を伺うと
東京で自分のブランドを展開する
ショップをされているそうで、
長野に来て面白そうなところを探してたら
WOOD FACTORが一番に当たったんだそうです。
嬉しいね。
それにしても面白い車で、
様々な職人の拘りの融合とでも言えばいいのか
キャンピングカーではなく
移動店舗なんだそう。
その名も「TAIZANカー」
自身のブランドネームの入ったまさに移動店舗だ。
この後、店舗と工場を見学して頂くんだけど
拘りを集めたブランドを展開しているだけあって
ウチのプロダクトにも多く目を止めてくれて
こりゃ~何か新しい展開も起きそうな予感だ。
お店でも工場でも
「メッチャ!楽しい!!!」
を連呼しながら見学して行って下さったんだけど
面白い事してる人に
「面白い!」
って思ってもらえたら
これほどの誉め言葉も無いモンだ。
ウチも「面白い事、楽しくやりたい!」が流儀ですから
自分で言っちゃったらアレなんですが
絶対楽しいはず。
ウチが楽しいって事だけじゃなく、
ウチに来てくれる人も面白いから
相乗効果で更に楽しかったりする。
週末とか祝日営業は
ひょっこりと面白楽しい人が来てくれちゃうのも
また楽しい所。
今日もお仕事しながらの店開けになりますが
本日もWood Lion®は10:00 OPEN !
お天気イマイチですがおでかく下さいませ。


