WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

厚みとか重みとか

【厚みとか重みとか】
 
 
 
おはようございます。
 
 
先日のNBS特集がYoutube にUPされました。

https://www.youtube.com/watch?v=frcRbS97s2w
 
 
見逃しの連絡も結構頂いたんですが、

良かったら是非観てみてください。
 
 
 
「いつになったって、これで良しと言うことは無い」

「死ぬまで勉強だ。」
 
 
 
自分も同じことを思うけど、

畑山さんが言うと厚みも重みも違う。
 
 
 
 
「人様から切れたって言われるのが

刃物作ってるもんにしたら冥利だな。」
 
 
「大事に使ってもらえれば、また冥利かな。」
 
 
 
全ての言葉に共感できるし、同じ思いで仕事してますが

同じ事思いながら続けたら

畑山さんの歳になる頃には、

自分にももう少し重みが出てくるんでしょうか。
 
 
 
 
番組中、

家具職人 大川直男さんは、

職人歴20年以上と紹介されてますが

実際には30年以上です。
 
 
高校を出てからすぐに家具職人になったんで、

正味31年。
 
 
 
畑山さんと自分の年齢差から言ったら、

畑山さんはあと2年ほどで職人歴は60年近く。
 
 
 
まだまだ折り返しかぁ~

先は長いんですが、ただ・・・言える事は

その時持ってる技術を

その時出せる力を惜しみなく全力で!
 
 
 
先の先を見つめながら

当たり前に良い物を造って、褒めてくれる人が居たら

「まぁまぁかな。」

なんて、畑山さんみたいに言ってみたいもんである。
 
 
 
 
さぁ、土曜日の本日も張り切って参りましょう。

それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!

厚みとか重みとか1
厚みとか重みとか2
厚みとか重みとか3