WOOD FACTOR NEWS
ウッドファクターニュース
しっかり実現できてるな。
 
                        【しっかり実現できてるな。】
 
 
おはようございます。
 
 
 
毎年恒例の
「工場裏山タケノコ御飯とタケノコ汁」
 
 
仕事が忙しいんで、
WFの職人たちはみんな朝から仕事で
集まった友達がタケノコ採りから
下ごしらえまでしてくれました。
 
 
 
お昼近くなってくると、
もうみんな仕事どころじゃなくて
一緒に準備を始めます。
 
 
 
5升の窯で炊いたタケノコ御飯と、
大きな鍋で煮たタケノコ汁は最高です。
 
 
 
友達の買ってきてくれたジンギスカンや、
ダッチオーブンで作ってくれたローストビーフに
裏山に植えてあるワサビをのせて
山の御馳走をお腹いっぱい頂きました。
 
 
 
丁度お昼に
引取り納品のお客さんが1組と
打ち合わせのお客さんが1組。
 
 
 
折角だから一緒に食べてってくださいよ!
 
 
 
一組は御夫婦&娘さん&お孫さんで、
もう、ちょっとしたハイキングです。
 
 
何故か毎年、この日は来客が多くて
来てくれたお客さんに振舞うのも楽しみの一つです。
 
 
  
もっと賑やかで御馳走いっぱいの光景だったんですが、
お客さんのおもてなしに忙しく
気が付いたら一枚も写真を撮って無かったワタシ。
 
 
実は、写真は例年の在庫写真だったりしますが(笑)
 
 
 
 
美味しい御馳走の後は、
みんなに重作業の手伝いまでしてもらっちゃって・・・
 
 
 
今年はタケノコも遅めだし、
みんなに色々手伝ってもらっちゃったし、
いつも声かけてる友達も呼べなかったから
シーズン中にもう一回位開催しますかね。
 
 
 
 
忙しい中にもね、
こういう楽しみが大事だと思うわけですよ。
 
 
 
そして、
何か始めようと思ったら
道具と場所はいつでもスタンバイOK!
大げさな準備が無くても
大げさな事出来ちゃう。
 
  
後は仲間が集まって来てくれるだけでOK!
 
 
 
コレがワタシの作りたかったチルパークで
昨日はまた
「しっかり実現できてるな!」
と、再確認・自己肯定。
 
 
 
さて、
こんなのがあって
今日もまた頑張れるわけです。
 
 
 
本日のやることリスト確認して行きましょう!
それでは今日も
それぞれの一日を頑張ろうZ!
 
                 
                 
                 
                 
                