WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

ウソが減ったんだと思う。

【ウソが減ったんだと思う。】

おはようございます。
 
 

 
2月4日 立春です。

春の始まりと言うか、冬至と春分の間にあり

また大分日が長くなってきた感じがしますね。
 
 
 
そんな今日はFacebookの開設記念日。

 
2004年の2月4日に、

当時の天才大学生 マーク・ザッカーバーグが

ルームメイトと作ったモノ。

そうか! 今年で20周年じゃないか。
 
 
 
まさにSNSの先駆けであり、X(旧Twitter)より古い。
 
 
 
でも、日本での流行は2010年頃からで

実際にワタシがアカウント開設したのも2010年。

それまではTwitterに夢中だった。
 
 
 
現在の世界の登録者数は

30億人を超えるとも言われており、

13歳からの登録で、世界人口から考えても

世界全人口の半分くらいの人が

アカウント登録しているんじゃないかと思う。

まさに世界最大SNSだ。
 
 
 
但し、日本に限って言えば

利用者数はドンドン減っていて、

その他のSNSへ流出してる人が多いんじゃなかな。
 
 
 
自分も毎日、

Facebook、Instagram、Threds、X、LINE、Google

様々なSNSに発信しておりますが

バイラルマーケティングは

Facebookに教わったと思っておりまして、

今のWOOD FACTORやWood Lion® があるのは

Facebookのおかげと言っても過言ではない。
 
 

 
昨日のお客さんもInstagramで

チェックして来て下さったそうで、

発信大事だな~と、あらためて思う。
 
 
 
誰でもTVのCMみたいな広告を出せるようになった訳で

やってる事はしっかり発信していかなくちゃいけないね。
 
 
 
何が良いって、

ちゃんと自分の名前でするからウソが減ったんだと思う。
 
 
昔はみんなブログを書いてて、

ハンドルネームしか知らんし、住所も良く分からん。
 
 
興味を持って会いに行ったら、

ブログの登場人物とは違う偽物だった!

(色んな意味で)

なんて事がよくあったけど

そう言う事がSNSの登場で減ったんじゃないかな?
 
 
 
今でも見せ方だけが上手な

ネット販売中心の偽物は多いけど、

会ったことが無い人、行ったことのない場所へ

バーチャルに繋がれる気がするSNSは

とてもありがたい道具だと思う。

 
 
作ってくれた人アリガトウ!
 
 
 
本日もWood Lion®は10:00 OPEN!
 
 
SNSで見てたけど、一度は行ってみたかったと言う

ソコのアナタ!

今日もいつも通りのそのまんまなWOOD FACTORと

Wood Lion®でお待ちしております。

ウソが減ったんだと思う。1
ウソが減ったんだと思う。2
ウソが減ったんだと思う。3