WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

2024最初の月末 頑張って参りましょう!

【2024最初の月末 頑張って参りましょう!】
 
 
おはようございます。
 
 
 

親父が昨日80歳になった。

美香ちゃんが御馳走を作ってくれまして、

家族みんなでお祝いしました。
 
 
 

昔の事を振り返る時、

自分が何歳になっても

子供の頃の事は遥か昔の事の様な気がして、

でも、

高校生になってからとか、社会に出てからの事は

何歳になって振り返っても

つい先日の事の様に感じる。
 
 
 
自分も今年で(って言っても11ヵ月先だけど)

50歳になる訳で。

親も歳をとる訳だ(笑)
 
 

 
80歳になった親父も、時間の感じ方は同じなんだろうか?

仕事を引退するタイミングとか、

大きな節目は他にもあったろうけど

自分よりも30年も余計に生きてる訳だから

また自分のソレとは違うのかもしれないね。

やっぱ、そこまで行ってみないと分からないんだろうな。
 
 
 
 
そうは言っても80歳

大きな節目でございます。
 
 
 

反面、

25歳の息子は

あっという間に大きくなってしまったな!

ってな印象で、

今年から一緒に仕事をし始めたばかりだけど

知らずの内に随分頼もしくなった。
 
 
 
自分の25歳を振り返れば、

一丁前のつもりで生意気盛りの頃。

まだまだこれからが旬でございます。
 
 

 
 
そんな孫の成長を見るのが、

親父やお袋の励みにもなるようで

大した親孝行もせずに来た自分ですが

親子三代で、こうやって暮らしていられれば

それで勘弁しといてください。

ってなもんだな。
 
 
  
まぁ、なんせ

みんな達者で居てくれることが一番ありがたい。
 
 
 
さて、

本日1月最終日で

自分は2月の仕事の段取りに月末処理。
 
 
 
工場は暖めちゃってた健康器具のサンプル製作と

住宅家具の製作。
 
 
 
え?

もう一月も終わりかよ。
 
 
それでは今日も

それぞれの月末を頑張ろうZ!

2024最初の月末 頑張って参りましょう!1
2024最初の月末 頑張って参りましょう!2
2024最初の月末 頑張って参りましょう!3