WOOD FACTOR NEWS
ウッドファクターニュース
ネットじゃなくてね、その場所にそのモノを買いに行くって言う事。
 
                        【ネットじゃなくてね、その場所にそのモノを買いに行くって言う事。】
 
 
おはようございます。
 
 
 
昨日から下地のきざみが始まりまして、
工場の中も賑やかになってきました。
 
 
 
ワタシはと言うと、
年明けから見積!見積!見積!
と、言った感じで
毎日パソコンに向き合う
割とテンションの上がらない仕事。
 
 
 
そんな中、
初めてのお客さんが来店。
社服にスラックス姿で
新しい業者さんが新年の挨拶周りに来てくれたのかな?
なんて思っていたんだけど、
 
 
「実は私、以前に電話で問い合わせた者なんですが・・・」
 
 
 
 
遠方の方で、
Wood Lion®の商品が気になるんだけど
ワタシが電話で「発送はしておりません」と告げたもんだから
仕事でコチラにくる用事があるのと併せて
わざわざ買いに来て下さったのだ。
 
 
 
訊けば、お孫さんが出来たそうで
木製の身長計が気になっていたそう。
 
 
 
よく、「ネットやECで販売してよ!」
と、言われるアレですが
長さが問題で宅急便配送が出来ない商品なのだ。
 
 
 
 
遠方からワザワザ嬉しいね!
 
 
自分も時々
その場所まで行かないと見れないものとか
そこまで行かないと購入できない物を
わざわざ遠くまで見に行ったり、
買いに行ったりすることがあるんだけど
それに比喩して忖度してみる。
 
 
 
なんともありがたいことジャマイカ。
 
 
 
そんな時って
ワクワクもドキドキも止まらないもんで、
ずっと行ってみたかったその場所で
そのモノに会える。
 
 
 
そんなに重たいもんでは無いか?(^^;
でも、電話でお問い合わせいただいて
ココまでわざわざ選びに来てくれたのは
めっちゃ!嬉しい。
 
 
 
「記念写真を!」
  
って、言ったら
まだサプライズだからナイショにしておきたいそうです。
そっちもドキドキじゃんね。
 
 
 
そんなやり取りをしてたら、
今度は のらのらの高野さんが来店。
Wood iPhone audioを選んでってくださって、
「今年は何か一緒にやりましょうね!」
なんて、こちらも楽しい話になりました。
 
 
 
気が付けば1月~2月まで
もう、結構ギュウギュウ詰めになっちゃったんだけど
スタッフも一人増えたことだし、
今年はまだまだバンバン行きますよ!
 
 
 
それでは今日も
それぞれの一日を頑張ろうZ!
 
                 
                 
                 
                