WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

プレゼントを選ぶときのキモチ

【プレゼントを選ぶときのキモチ】 
 
おはようございます。
 
 
 
​最近よく来てくれるようになった若い子が居て、

自分のモノではなく

友人やお世話になった人への

プレゼントを選んでいってくれる。
 
 

 
 
先程も早朝から電話が来て、

「すみません、レジン時計のブルーってありますか?」
 
 
 
あるよー
 
 

 
どうしたの?
 
 

 
「実はお世話になっている先輩の新築にプレゼントしたくて・・・」
 
 
なるほど。
 
 
 
うれしいなぁ。

しかし、偉いなぁ。
 
 
 
レジンの壁掛け時計は中々の高級品で、

価格もやはり高めの設定だ。
 
 
 
きっと、「自分でも欲しい物」を

プレゼントしたいんだろうな。
 
 
 
 
そこで・・・

レジン時計は大きさの割りに高額な物も多いんだけど

新築へのプレゼントなら、

木製の大きな丸時計が人気だよ。
 
リビングに掛けても見やすいしお勧めだよ!
 
と、提案してみる。
 
 

  
まずは電話よりも見においでよ!
 
 

  
そんなやり取りに自分でもホッコリするんですが、

まずは早朝に電話をくれるところが嬉しいし

可愛いジャマイカ。
 
 
 
 
多分、

先輩に何プレゼントしようかな~

って、

ずっと考えてて

とりあえず前に見たレジンの時計はまだあるかな!?

って、急に気になっちゃっての電凸なんでしょう。
 
 

 
プレゼントを選ぶとき

相手がどんなものに喜んでくれるか?

どんな顔して喜んでくれるのか?
 
 
 
プレゼント選びには、そんな楽しみと喜びがあるよね。
 
 
 
そう言うところに、

ウチの製品を選んでいただけることが

また、ワタシの喜びでもあります。
 
 
 
化粧箱とかもサービスしちゃおうかな。
 
 
 
関わるごとに、なんか良くしてあげたくなっちゃう。

特別な気持ちで買い物して行ってもらいたいし、

贈られる側にも特別な気持ちになってもらいたい。
 
 
 
 
まぁ

いつも、そんな気持ちで仕事しております。
 
 
 

さぁ、忙しい一日が始まるよ。

それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!

プレゼントを選ぶときのキモチ1
プレゼントを選ぶときのキモチ2