WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

おはようございます。皆さんも何かしらの趣味趣向で観てると

おはようございます。
 
 
皆さんも何かしらの趣味趣向で観てると思います。

  
直訳は

youtube=あなたのテレビ

って感じですが、

ワタシもコレによくお世話になっておりまして

自分の仕事の事や趣味に絡むチャンネルは結構観てます。
 
 

 
むしろ、最近はTVよりも

youtubeのお気に入りチャンネルを見てる方が多いかも?
 
 

 
 
実は、

そんな、youtubeの人気チャンネルに

WOOD FACTORがスポンサーになりました。
 
 

 
アカデミックモーターカレッジ

https://www.youtube.com/@AMCacademic
 
 
車絡みのあるあるとか、

みんなが気になってる車絡みの事を

面白おかしく検証していくチャンネル。
 
 

 
アカデミックな放課後

https://www.youtube.com/@houkago_freedom

アカデミックモーターカレッジのキャストの皆さんが

まさに放課後部活的に活動するチャンネル。
 
 

 
ラバー博士の車奮闘記

https://www.youtube.com/@AMCRacing

アカデミックモーターカレッジのドリフトレーサー

ラバー博士のレースチャンネル。
 
 

 
今回はラバー博士のS14シルビアと、

アカデミックモーターカレッジの杏仁さんの

S15シルビアをスポンサードしておりまして、

チームの健闘をお祈りしております。
 
 

 
 
今回、なぜこんなことになったかと言いますと・・・
 
 

 
自分もアカデミックのチャンネルは大ファンで

いつも見ていたんですが、

ウチのお客さんも同じくアカデミックファン。
 
 
 
そんな中、お客さんから申し出がありまして

「ラバー博士のレースマシンが壊れてスポンサーを募ってるんだけど・・・」

「WOOD FACTORの名前を借りてもいいかな?」
 
 

 
中々の高額スポンサー。

そんなこと急に言われても・・・

 
 
 
「良いんだよ、アカデミックのスポンサーをするWOOD FACTORのスポンサーをしたいんだから!」
 

 
 
ややこしい話ですが、

スポンサーのスポンサーをしてくださる方が居て、

WOOD FACTORがアカデミックモーターカレッジの

スポンサーになっております。
 
 

 
ありがとうございますm(__)m

みんなでAMC Racing Teamを応援しましょう(^^)/