WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

今だから言えること

【今だから言えること】
 
 
 
おはようございます。
 
 
 
 
ちょうど2年前の8月2日。

ロッチの中岡さんが御来店くださいました。
 
 

 
 
番組の収録やロケと言う事でなく、

こちら長野で仕事のあった翌日に

半日ほど空きが出来たそうで、

レンタカーを借りての来店!
 
 

とても嬉しかったです。
 
 

 
 
 

 
丁度、来客の重なる時で

ワタシが工場の中をお客さんに案内している時に

駐車場に一台の白いフィット。

  
 
 

 
対応が出来ないので、

美香ちゃんにお店の案内を頼んだのですが

美香ちゃんが興奮気味に携帯に電話してきて

 
 
 
 
「なんか、ロッチの中岡に見えるんだけど!!!」
 
 

 
 
 
 
ワタシも工場に居たお客さんを連れて

Wood Lion®へ移動しますと・・・
 
 

 
 
 
うん、

確かにそう見える(^^;
 
 


 
 
 
 
 
な、中岡さんですか?

 
 

  
「ハイ、そうです」

 
 

 
 
 
わー!!!

本物だ!!!!!
 

 
 
 

 
 
中岡さんはワタシのInstagramを

チェックしてくださってたそうで、

長野に仕事があったら WOOD FACTORへ

寄ろうと思っててくださったそう。
 
 

 
 
 
リバーテーブルを見たかったのと、

スーパーカブが大好きで

銀カブを見たかったんだそうです。

(嬉しい!)
 
 

 
 
 
車もとても好きだそうで、

乗り物の話も盛り上がりました。
 
 

 
 
 

とても有名なのに

驕ったところなど全くなく、

テレビの中の 中岡さんのまんま

そのまんまでした。
 
 
 

 
 
 
中岡さんが有名人て言う事もありますけど、

自分の発信を見て

遠く離れたところから会いに来てくれたり

WOOD FACTORの仕事を見に来てくださる人は

結構いますが、

これって本当にありがたい事だな。
 
 

 
 
 

これからも、

みんなが気になるWOOD FACTORでなくっちゃ!

と、あらためて思いました。
 
 
 
 

 
 
相変わらず、ウチからの発信と言ったら

SNSが中心で、コレといった宣伝もしてませんが

発信の向こう側に「人」がいる感覚を大事に

やってこうと思っております。
 
 
 

 
 
ある日突然、遠くの人が来ちゃう場所。

人の集まるカグ屋、WOOD FACTORでございます。
 
 

 
実は2年前の今頃って言うと、

コロナウイルスの感染拡大中で

タイムリーに中岡さんの来店を発信できなかったのだ。
 
 
 
厳しい時期でしたが、こうして振り返ると

ネガティブな要素だけでなく

新しい出会いを生んでくれたり

これからの進み方について考えたり、

そんな時があったからこそ今がある。
 
 
 
また会えたらいいな。

中岡さん。
 
 

 
さて、

昨日降った雨のおかげか、涼しい朝。

本日はまた重たい仕事からスタートですが

日中はまた暑くなりそうですね。
 
 
 
こまめな休憩と水分補給を忘れずに!

それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!

今だから言えること1
今だから言えること2
今だから言えること3