WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

十国峠原付ミーティング

【十国峠原付ミーティング】
 
 

 
おはようございます。
 

カラっと爽やかな空気。

今朝もNSRで出勤!

梅雨明けしたか?
  

 
 
 

十国峠原付ミーティング戻りから

まだくたびれておりますが、

連休が楽しすぎたので心地よい疲労感であります。
 
 
 
ずっと会いたかった友達にも沢山会えたし、

会場で気が付いたけど

声をかけそびれてしまった人も居たし

新しい出会いもあったし。
 
 
 
 
何と言っても芦川くんの計らいで、

WOOD FACTORから一つ賞を出させてもらえることになり

「遠来賞」

一番遠くから参加した人に送られる賞を送ったのだけど

表彰式で目録を送り、副賞で持っていった

ウチのWood iPhone audioを受賞者に届ける。
 
 
 
おめでとうございます!

と、副賞の説明と名刺を渡すと・・・
 
 
 
 
受賞された兵庫の方が

「自分は名刺を持ってきてないのですが・・・」

と、

クリアファイルを出してきて、

そこには写真にもある

89NSR 銀テラSPのイラストポストカードが。
 
 
 
「私、実はイラストレーターをしておりまして・・・」

「アオシマ文化教材社って、御存知です?」

「そこのプラモデルの箱絵を描いてるんですよ。」
 
 
と、名刺代わりに

その中からシュワンツのペプシRGVガンマの

イラストを差し出してくれました。
 

  
わぁ!マジか!?

すげぇ人だった!!!
 
 
ワタシ、89のNSRに乗っていまして

その銀テラのイラストが欲しいです(^^;

なんて、図々しい事を言ってしまったんですが

「いいですよ!」

と、そちらも頂いてしまいましたm(__)m
 
 
 
額装して宝物にしよう!
 
 

 
帰りはもう・・・

みんなグダグダですが、

会場の興奮が中々冷めず

ハイエースの方は皆で昭和歌謡の大合唱で

盛り上がっていたみたい。
 
 
 
デコトラの方は大川一家で、

旅の思い出など話ながら

やっぱしイベントは良いな!

なんて思いながら、帰路につきます。
 
 
 
最後はみんなで降ろして解散。

次回もいけるといいね!
 
 
 
皆さんありがとう!
 
 
 

 
さて、

余韻を引きずりつつ今週も頑張れそうです。

今日はこれから午前に来店予約もあり、

連休明けも忙しくなりそうです。
 
 
 
それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!

十国峠原付ミーティング1
十国峠原付ミーティング2
十国峠原付ミーティング3
十国峠原付ミーティング4
十国峠原付ミーティング5
十国峠原付ミーティング6
十国峠原付ミーティング7
十国峠原付ミーティング8
十国峠原付ミーティング9