WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

【綺麗に片付いた、綺麗に整頓された工場からこそ綺麗な製品

【綺麗に片付いた、綺麗に整頓された工場からこそ

綺麗な製品が産まれてくるんです。

 
 

おはようございます。
 

 
 
先週入荷した材料の片付けと整理をしております。

ともかく大量で、

入れる場所を確保せにゃならんので

材料棚をひっくり返して品番ごとに整理。
 
 
 
ポリエステル化粧板とかメラミン化粧板とか

家具の表面材なんですが、

「いつか使えるだろう」

って、切残りを取っておくのですが

それが物凄い量な訳です。
 
 

 
全く同じ品番で製作するチャンスが無いと、

それってずっとそこに居座る訳で

数年に一回は断捨離するんですが、

今がそのタイミング。
 
 

  
中にはWOOD FACTOR創業以来

そこにあり続けるような物もあり、

片付け特有の

「あぁ・・・この現場の時、めっちゃ大変だったなぁ」

とか、

ツマンナイ感傷に浸ったり

棄てるのが惜しくなりながら

「そうは言っても、10年使わなきゃもう使わない!」

と、自分に言い聞かせながら仕分けていきます。
 
 
 
メーカーで廃盤の色や柄も多く、

下地として使えるモノ以外はバッサバッサと

切り分けていきます。
 
 

 
 
あ。

なんかラスタな色が出てきまして、

看板でも作り替えるか・・・
 
 

 
作業は捗らないのであります・・・
 
 

 
綺麗に片付いた、綺麗に整頓された工場からこそ

綺麗な製品が産まれてくるんです。

大事な作業です・・・

 

 
 
 
さて、

今朝起きて外に出たら

新海誠の空になってまして、

中々良い空気感だ。
 
 
 
薄曇りで結構涼しいんですが、

日中は中々過酷な暑さになりそうですね!
 
 

 
今日はなんとか工場の片付けを纏めちまいたいんですが

午後一から現調一件。

午前中にグイグイ進めますよ!
 
 

 
それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!

【綺麗に片付いた、綺麗に整頓された工場からこそ綺麗な製品1
【綺麗に片付いた、綺麗に整頓された工場からこそ綺麗な製品2
【綺麗に片付いた、綺麗に整頓された工場からこそ綺麗な製品3