WOOD FACTOR NEWS

ウッドファクターニュース

みんないつもありがとね

【みんないつもありがとね】
 
 
 
おはようございます。
 
 

 
昨日は午前・午後とも現調だったのですが、

午前の現調前に立て続けの来客。

 

 
工場からは割と近いお宅でしたので、

なんとか間に合い、お昼前の現調で工場に戻り。
 
 

午後からは町内の食堂へ現調に。

昨年のリニューアルから、若夫婦が頑張っておられる

​「 味処ふじよし」さんへ。
 
 

ヒロキくんから連絡を頂いて、

昨年納めた部分とデザインを合わせて

他の場所もイジりたいところがあるそうで、

詳しく伺いに行ってきました。
 

 
なんて言うんでしょうね、

明るくて、とても雰囲気の良いお店になったんですが

まぁ、若い二人がとてもいい!

店の雰囲気が良いって言うのは、

店の造りもモチロン良いんだけど

ふじよしさんの雰囲気が良いのは、人が良いんだよ。
 
 
 
お店の話を伺いながら、色々雑談も。

「そう言えば、先日テイクアウト・ジャックさんへ行ってきたんですよ!」

なんて話題になり、

あ!サザエさんのお店だね。

美味しかったでしょう?

サザエさんとも仲良しなんだよ。
 

 
 
なぁ~んて話ながら寸法を取って、

工場へ戻ろうと思ったら

美香ちゃん電話に、サザエさんから電話で
 
 

「ねぇ、工場へドッグランしに行ってもいい?」

「実はもう来ちゃってるんだけど(笑)」
 
 
 
今ちょうど、サザエさんの話題で盛り上がっていた所だよ(笑)
 
 

 
そしたら今度はワタシの携帯に黒ちゃんから電話で、

ん?どした?

サザエさんが来てるのは聞いてるよ?

 
 
いやいや、他にも色々来ているらしい。
 
 

 
 
工場へ戻ったらビックリ!

なんだよ?今日は何かのフェスかい?

くらいに人が居て、

 
北房高校の執行部OBの子たち、

サザエさん、

材料屋さん、

いつもの常連さん、
 
 

そこへ今度は

Wood Lion®のお客さんや、

おとうふ自販機のお客さんや、

もう、ガッチャガチャに人が来て

大川が一人じゃ全然足りないくらいの午後でした。
 
 

 
北部高校のOBの子らは、

現況報告や、昨日来れなかった子らの近況報告だったり

ワタシの北部高校ボランティアが無くなってしまって

その子の妹ちゃんが北部高校に居たんだけど

「残念がってました」

みたいな話だったり。
 
 
 

サザエさんとは、

ついさっき、ふじよしさんで話題になってた話や

今度、一緒に ふじよしさんへ食べに行こうよ!

みたいな話だったり。
 
 
 
近所のおばちゃんが娘さんと来てくれて、

その娘さんもワタシと2つ違いなだけだから

何十年かぶりに、幼馴染と話せたわけで

懐かしい話に花が咲いたり。
 
 

 
以前にも来てくれたお客さんが再訪されて、

前に話してたお仕事について

また一歩前進!

現在の自分の現況報告や

頑張ってる話を聞かせてくれたり。
 
 

 
 
まぁー

みんなココへ、ワタシめがけて来て下さるわけで

出来るだけみんなの話をしっかり伺いたいんだけど、

流石に昨日は脳ミソ追いつかなかったな(^^;
 
 
 
こんな日はともかく一日中こんな感じで、

暗くなってからも

いつもの友達や先輩が来てくれたんだけど、

「ごめん、俺まだ見積やんなきゃ」

で、

昨日は朝から一気に夜へワープ。

 
 
 
 
春ってさ、

なんかウキウキして出かけたくなっちゃうんだよ。
 
 
 
 
そんな時に、ウキウキ出かけて来れる場所って

やっぱしココは良い場所なんだよ。
 

 
 
みんな、いつもありがとね!
 
 
 

それでは今日も

それぞれの一日を頑張ろうZ!

みんないつもありがとね1
みんないつもありがとね2