夏の風景
WOOD FACTORの爽やかな夏
WOOD FACTORの夏
爽やかなWOOD FACTORの夏です!!
工場の裏には、畑が数箇所あるものの
その奥は山です。

村外れにあるWOOD FACTORより先には、建物は一つもありません。

山のほうから歩いてくると、こちら側がWOOD FACTORの工場横。
WOOD FACTORは真西に向いて建っています。

新緑まぶしいWOOD FACTOR。工場の周りは360°緑で溢れます。

工場から少し出たところに、桐の木の巨木。樹齢何年くらいだろう?

ジリジリと本格的な夏。

それでも、表のシャッターと裏のサッシを全部空ければ、お昼寝は快適ですよ(^^ゞ

梅雨時。この頃になると、いっそう緑が美しくなります。

雨の苦手な平ボディーのELF。こんな時期は濡れない様に、広い工場にお邪魔します(^^ゞ

うっとうしい梅雨時も、雨が上がれば「カラ」っとしたもんです。

この時期WOOD FACTORは他の楽しみもあります。ココはブルーベリーの摘み取り農園。

6月〜7月にかけて、摘み取りが出来ます。工場からお散歩に歩いていかれる距離に農園がありますよ。みなさんいかが?

夏の終わりにはWOOD FACTORの恒例行事が待っています。
自分の母校でもある、地元高校の文化祭アーチの製作を応援しています。
今年も10人近く、工場に作業にやってきましたよ。